
定番だけど~やっぱり人気が高い乳白色のお湯になる入浴剤です。
お湯が乳白色になるタイプの入浴剤はめっちゃいいですよね。お湯色が乳白色になると、とても贅沢気分でリラックスしてしまいます。
乳白色のミルク系入浴剤はしっとりとお肌を保湿してくれるのも特徴ですね。ぜひお気に入りの乳白色入浴剤を見つけて、特別な幸せバスタイムを贅沢気分で過ごして下さいね。
この記事では、バスタイムをちょっと贅沢にできる、カップルにもおすすめの乳白色になるタイプの入浴剤をまとめています。
- 【アユーラ】メディテーションバスtアロマティックハーブの香り
- 【ヴェレダ】バスミルク
オーガニックバスミルク
- 【クナイプ】バスミルク泡風呂も楽しめる2wayの入浴剤
- 【レヴィー】クリームバスゴールド ヤギミルク入り入浴液
- 【村上商会】湯の素硫黄の匂いで温泉気分が味わえる
- 【無印良品】薬用入浴剤入浴剤ミルクの香りシトラスフローラルの香り
- キュルレ入浴剤無香料の赤ちゃんのデリケートお肌に
● このページのもくじ ●
お湯が乳白色になるおすすめの入浴剤
❶【アユーラ】メディテーションバスt
25年間愛される香り【メディテーションt】
ハーブの香りと乳白色のお湯で癒されます!
リラックス効果があるとされている、ローズマリーやカモミールなどをブレンドしたアロマティックハーブの癒しの香りです。
![]() |
![]() |
- しっとりなめらかな透明感のある肌へ導くスキンケア入浴料。
- 2層のグラデーションで、上部には油性のエモリエント成分とアロマ成分です。
- お湯に入れたらぱぱっと乳白色になるのが楽しい。
- アロマティックハーブの香りは、おやすみ前のバスタイムに深いやすらぎ感がある
- 下部には水性の保湿成分と生薬成分で構成
- 保湿成分がお肌に浸透して潤いを与えてくれる
❷【ヴェレダ】バスミルク ミニセット
♥5種類の香りのセット


まずはヴェレダのバスミルクを試してみたいという方におすすめです。人気のバスミルクの中から、5種類の香りがセットです。
1本で2回分ですので、全部で10回分。
お風呂に入れると、どの香りも乳白色のお湯になります。バスミルクミニセットは、パッケージも可愛いのでちょっとしたギフトにもおすすめです。
豊かなハーブの香りと乳白色のお湯色で全身を包みこんでくれます。

・「ラベンダー」やわらかな香り
・「アルニカ」ハーブの香り
・「モミ」の香り
・「ワイルドローズ」の香り
・「シトラス」の香り
❸【クナイプ】バスミルク
♥泡風呂も楽しめる2wayの入浴剤
<清潔感のある上品なコットンミルクの香り>
❹【レイヴィー】 クリームバス ゴートミルク
♥保湿に特化したヤギミルク入り入浴液
ヤギミルクは豊富な栄養を補給するだけに飲むためだけでなく、はるか古代から美肌を手に入れるために使われてきた長い歴史があります。
世界三大美女、エジプト王国の最後の女王クレオパトラも美肌を磨くために定期的にミルク風呂に入っていたという話はよく知られています。
出典:レイヴィー公式HP

<フローラル・スウィートのパウダリーな香り>
❺ 【村上商会】湯の素
♥硫黄のにおいと乳白色湯で温泉気分になる薬用入浴剤
温泉に限りなく近い硫黄成分を主体にした薬用入浴剤
- 硫黄泉によって抹消血管が拡張し血流がよくなる。
- お肌を柔らかくするよい効果、皮膚トラブルに悩む方に多く愛用されている
- 自宅で湯治される目的で使用する口コミが多い
- 硫黄の香りが好きな温泉マニアにおすすめ
- 乳白色のお湯がキレイ!
- コスパがいい!(1本400㎖:約50回分)
<乳白色のお湯がキレイ>
*注意
ホーローの浴槽には使用できません。金属製のアクセサリー類は、色がつく場合があるので外しておいてください。
❻【無印良品】薬用入浴剤
<ミルクの香り390g>
< 無印良品薬用入浴剤・バスソルト>
❼ キュレル 入浴剤
♥赤ちゃんのデリケートな肌にも使える入浴剤
- セラミドを守って洗う洗浄
- セラミドの働きを補う保湿
お風呂で膨潤した角層の深部まで浸透し、カサつく肌もしっとり潤い、お風呂上りの乾燥を防ぎます。
無香料なので匂いが苦手な方におすすめ。


<弱酸性・無香料・無着色>
手作りバスミルク
美肌を目指すお風呂のPAGE
疲れた時は健康と美容に悪影響が出てしまうもの。毎日の入浴習慣が大切です。ゆっくりとお風呂につかることによってカラダは温まり、疲れもとれ心もカラダもリラックスしてくれます。
fa-arrow-circle-down死海の塩(デッドシーソルト) |
fa-caret-right死海の塩 の美肌効果が高い理由は?おすすめの使い方をご紹介! |
fa-arrow-circle-downエプソムソルト(硫酸マグネシウム) |
fa-caret-rightエプソムソルト知ってる?お風呂に入れるだけで健康と美肌になれる⁉ |
fa-arrow-circle-downトラブル肌(にきびなど)の方におすすめの入浴剤 |
fa-caret-right【パパイン酵素入浴剤】お肌の毛穴の汚れを除いてくれる?美肌効果とは |
fa-caret-right重曹風呂の効果でツルツルきれいなお肌になる! |
fa-caret-right自宅で酵素風呂!うるおい入浴液【つるぽか特濃】の効果と口コミ |
fa-arrow-circle-down乾燥肌の方のお悩みには ぜひ保湿入浴剤を |
fa-caret-rightカモミール入浴剤 【乾燥肌と冷え性に悩む人へ】おすすめの6選 |
fa-caret-right水素入浴剤【水素のめぐり湯】/ 美肌成分でお肌のトラブル改善! |
fa-caret-right人気のバスミルク入浴剤!保湿におすすめの8選 |
fa-caret-right【保湿入浴剤】乾燥から全身のお肌を守る!おすすめの8選 |
fa-envelope-open-oコメントを残す