
昔からミョウバンは、ナスの漬物の変色防止に使ったり、煮物のアク抜きや煮くずれ防止などに使われている食品添加物です。
ミョウバンはお料理に使われるのが一般的ですが、体臭予防や汗を抑える作用があるのはご存じですか?
ミョウバンとは、カリウム・アンモニウム・ナトリウムの一価の陽イオンの硫酸塩と、アルミニウム・クロム・鉄などの三価の金属イオンの硫酸塩とが化合した複塩の総称ですけど、何のことやらさっぱりですよね。
このミョウバンの成分を加熱して水分をなくして乾燥させたものが「焼きミョウバン」になります。
焼きミョウバンの正式名は「硫酸アルミニウムカリウム」といいます。別府明礬(みょうばん)温泉で知られる湯の花と、化学物質的に同じものです。
古代ローマ時代より、ミョウバンは体臭予防や汗を抑える作用に使われていたという歴史もあります。
ミョウバンを粉状にした「焼きミョウバン」を、脇や汗腺に直接塗布していたそうですよ。
ミョウバン水を使った簡単にできるニオイ対策をご紹介しています。
この記事でわかること…
- 焼きミョウバン水の効果
- 焼きミョウバン水の作り方と使い方
- ミョウバン風呂が簡単にできる入浴剤
● このページのもくじ ●
焼きミョウバンの効果
ミョウバンの成分を加熱して水分をなくして乾燥させたものが「焼きミョウバン」になります。
焼きミョウバンの正式名は「硫酸アルミニウムカリウム」といいます。
ミョウバンは水に溶けると弱酸性になります。
消臭効果
酸性の焼きミョウバン風呂につかって中和することによって、体臭の原因菌の繁殖を防ぐ効果が期待されます。
まずは体臭の原因菌のエサになる皮脂や汚れをお風呂で洗って、皮膚を清潔に保ちましょう!
体臭予防には、毎日はいるお風呂を有効活用するといいですね。
殺菌効果
焼きミョウバンは酸性の性質を持っており、体臭などの原因となっている皮脂汚れをエサとする雑菌はアルカリ性の環境を好む性質を持っています。
ニオイの元となる雑菌は酸性に弱い特徴があり、ミョウバン水を混ぜることで酸性となり、嫌なニオイに対しての消臭効果が期待できます。
直接脇などの皮膚にスプレーすることによって、体臭の原因となる細菌の繁殖を抑制し、ワキガなどの体臭を軽減してくれます。
*お肌に直接スプレーする前に、パッチテストをしておいてください。
収れん・制汗作用
ミョウバンには収れん作用がありますので、毛穴を引き締めて毛穴を閉じて汗の分泌を抑制する効果もあります。
また汗だけでなく、過剰な皮脂分泌も抑えることができるので、汗と皮脂汚れをエサとして増殖するニオイの原因となる雑菌を抑えることができます。
焼きミョウバン水の作り方
足のニオイやワキのニオイの元は、汗をかいたことによって増えた皮脂や垢などをエサにした雑菌です。
汗や皮脂はアルカリ性ですので、酸性のミョウバン水によって中和する働きがあります。
ニオイの原因のほとんどがアルカリ性であることが分かります。
雑菌が繁殖してニオイ発する環境をミョウバン水で中和し体臭対策をしておきましょう。
焼きミョウバンを購入する
参考価格:698円(税込)
焼きミョウバンの原液を作る
準備するもの
- 空のペットボトル or スプレー
- 水道水500㎖
- 焼きミョウバン10g~20g
準備するものはたったこれだけ。
ミョウバン原液を作るときの注意点
ミョウバン水の作り方
準備が出来たら、お水とミョウバンを混ぜ合わせるだけです。
はじめは白く濁った液体ですが、1~2日程放置しておくと白い液体は透明になります。透明になったら完成です。
ミョウバン水は、冷蔵庫保存で1ヵ月を目安に使いきってくださいね。
ミョウバン水の使い方
ミョウバン風呂にする
お風呂のお湯(約200リットル)にミョウバンの原液を100㎖程度入れて入浴してください。
そのまま焼きミョウバンの粉末を使う場合は、お湯(約200リットル)に焼きミョウバンはひとつまみ(約1g)お風呂に入れてください。
最初は体質に合わせて少量から入れて様子を見てくださいね。入浴後は、カラダについたお風呂のお湯は流して落としましょう。
ミョウバン足湯にする
足のニオイが特に気になるときは足湯がおすすめ!
足をひたすことができる大きさのバケツなどで手軽に足臭対策ができます。
ミョウバン足湯の手順
お湯の量の1割程度のミョウバン原液を入れてよく混ぜておきます。
キレイに洗っておいた足を10分~15分程度つけておくだけです。
足をつけている間は、リラックスして本を読んだりテレビを見たりしながら過ごすのもいいですね。
フットバスがあると、とても便利に足湯ができます。
折りたたみ式で保温機能が付いているものならば、冷え性対策にもなって血行促進効果で全身はポカポカになります。
あとは体臭が気になるところに使う
ミョウバン水が完成したものを、通常10~20倍に希釈してスプレー型の容器に移しておきます。お肌に直接スプレーする前に、パッチテストをしておいてくださいね。体臭が気になるところ(わきの下、足裏)に直接スプレーしたり、ガーゼ等に浸して拭いたりします。
市販品も便利です。ミョウバン水と同じように使えます。
ドクターデオドラント ミョウバンスプレーEX(2本セット)
アルバコスメティックス SS ミョウバン パーフェクトスプレー
使い方:ワキに片方に1~2回づつが標準使用量です。 足には足の指の間に1~2回プッシュします。持続は24時間。
【医薬部外品】ワキ用 直ヌリ 制汗剤 スティック×2個
ミョウバン風呂入浴剤で体臭対策
きき湯 ミョウバン炭酸湯
フラワー系の香り
<ミョウバン炭酸湯360g 透明湯 発泡タイプ>
<ミョウバン炭酸湯 つめかえ用 420g>
1日の始まりは口臭チェック習慣から
♡タニタ ブレスチェッカー
- 朝の忙し瞬間に、息を吹きかけるだけで簡単にお口のニオイの強さを測定。
- コンパクトサイズなので携帯しやすい。
- 結果表示は、0~5レベルの6段階でLEDランプの点灯・点滅でお知らせしてくれます。
fa-envelope-open-oコメントを残す