
ヒマラヤ岩塩の使い方と効能をまとめています。
ヒマラヤ岩塩の特徴はミネラル成分がたっぷりと含まれているバスソルトです。
ヒマラヤ岩塩 ピンク(100gあたり)のミネラル成分
- カルシウム・・・265㎎
- カリウム・・・285㎎
- マグネシウム・・・119㎎
- ナトリウム・・・38821㎎
- 鉄・・・1.6㎎
ミネラル成分がたっぷりはいっているので、ヒマラヤ岩塩は普通のバスソルトよりも4倍もの発汗作用があるのでデトックスにもおすすめ!
発汗作用で疲れもスッキリとなるのがヒマラヤ岩塩の効果です。
ヒマラヤ岩塩の効果をまとめるとこんな感じ。
- 発汗作用で体内の老廃物をデトックス
- ミネラルが汚れに吸着してターンオーバー美肌効果
- 血流量UPで新陳代謝があがる
- 疲労回復
ヒマラヤ岩塩バスソルトを使ってみたいと思っている方に、ぜひ読んでほしい記事になっています。
● このページのもくじ ●
ヒマラヤ岩塩の使い方
実際に使ったのはロイヤルバスソルトのヒマラヤ岩塩です。
ロイヤルバスソルトのヒマラヤ岩塩1㎏を購入してみました。
入っていたのはこの4点です。
- ヒマラヤ岩塩 1キログラム(約20回分)
- 小分けのファスナー付袋
- オーガンジポーチ
- スプーン
開封して実際に触ってみました
2㎜~5㎜のつぶつぶのソルトです。
浴槽に入れて使うときは、オーガンジーポーチにヒマラヤ岩塩を30~50入れておきます。


お風呂に入れてみます
*ステンレス、ホーロー素材の浴槽は痛める可能性があるので取扱いに注意して下さいね。


オーガンジポーチを使わないでヒマラヤ岩塩を入れると、溶け残りの塩の砂が底に残ってしまいますね。
ヒマラヤ岩塩がお湯に溶ける時間は5分ほどでした。
思ったより早くお湯に溶けていく印象です。
お湯色は無色で香りもありません。

汗たっぷりで保温効果もすごくあるヒマラヤ岩塩です。
カラダがしっかりと温まり、毎日お風呂につかるのがとても楽しみです。
ヒマラヤ岩塩の効果
- 発汗作用で体内の老廃物をデトックス
- ミネラルが汚れに吸着してターンオーバー美肌効果
- 血流量UPで新陳代謝があがる
- 疲労回復
ロイヤルバスソルトの種類
ピンクグレイン
![]() |
長湯におすすめ
グレインタイプ(約2~5㎜) |
リンク
ピンクパウダー
![]() |
入れた瞬間にさっと溶けます
パウダータイプ |
リンク
ブラックグレイン
![]() |
温泉好きの長湯におすすめ
グレインタイプ(約2~5㎜)硫黄の香り |
リンク
ブラックパウダー
![]() |
入れた瞬間さっと溶けます
硫黄の香りに癒されるパウダータイプ |
リンク
ヒマラヤ岩塩の効果をより実感したいときはスプーン2杯です
ヒマラヤ岩塩の効果をまとめるとこんな感じ。
- 発汗作用で体内の老廃物をデトックス
- ミネラルが汚れに吸着してターンオーバー美肌効果
- 血流量UPで新陳代謝があがる
- 疲労回復
お塩効果でカラダの浄化もしてくれますよ。
あわせて読みたい
fa-envelope-open-oコメントを残す