
手軽に酵素風呂ができるパパイン酵素薬用入浴剤の浴用ビコーゲンをまとめています。
浴用ビコーゲンは、お肌の保湿成分の米ぬかエキスに洗浄効果成分のパパイン酵素を配合した入浴剤になっています。
浴用ビコーゲンが20年も売れ続けているのは、自宅のお風呂で手軽に酵素風呂の効果を満喫できるからなんですよ。
パパイン酵素でお肌のトラブルを整えたら、米ぬかエキスのたくさんの栄養成分(ビタミンB群、ビタミンE、鉄分、マグネシウム、食元繊維、アミノ酸など)でしっかりと保湿しましょう!
浴用ビコーゲンの効果
浴用ビコーゲンの有効成分の炭酸水素ナトリウム、無水硫酸ナトリウム、炭酸ナトリウムは、温浴効果を高めます。
血行を促進してくれるので疲労回復で1日の疲れを癒してくれますよ。
米ぬかエキス配合
米ぬかエキスの効果は、皮膚の水分量を一定に保ってくれるため保湿効果や肌荒れ改善効果に優れています。これはお米を発酵させて米ぬかに入っている「オリザブラン」とうい成分の効果です。
また米ぬかエキスにはたくさんの栄養成分(ビタミンB群、ビタミンE、鉄分、マグネシウム、食元繊維、アミノ酸など)もあるので、美肌効果に期待できます。
- 保湿効果
- 肌荒れの改善
- 美白効果
パパイン酵素配合
パパイン酵素とは、未成熟のパパイヤ(青パパイヤ)の実の中から抽出された天然酵素のことです。
天然酵素であるパパイン酵素は、たんぱく質である古い角質や皮脂などの脂質を分解してくれる働きがあるため、肌の洗浄にとても効果的です。
お肌に必要なものは落とさずに、老廃たんぱくや老廃脂質だけを取り除くことにより、お肌のごわつきやニキビなどのトラブルからお肌を整えてくれます。
この投稿をInstagramで見る
浴用ビコーゲンの使い方
実際に使ってみました
![]() |
![]() |
家庭の浴槽(約200リットル)のお湯にキャップ1杯(20g)を入れて溶かします。
![]() |
![]() |
お湯の中に入れると柑橘系の香りで、グリーンレモンの色になりますよ。
![]() |
![]() |
すごくカラダがぽかぽか温まってきます。お肌の余分な角質をとってくれるということで、お肌へのピリピリ感も全くありません。
使いやすい分包(1包20g)タイプ
浴用ビコーゲン(1㎏)約50回分
浴用ビコーゲンの米ぬかエキスで保湿効果も高めましょう
- お肌のざらつきが気になる方
- 美肌を目指したい方
- 乾燥肌にお悩みの方
- 入浴後のお肌のかゆみが気なる方
- アトピー肌の方
- 体臭が気になる方
- 冷え性
- あせも・ニキビ肌
- 疲労回復
![]() |
自宅で楽しめる酵素風呂「つるぽか特濃」は、米ぬかと昆布が発酵する際にできる機能性成分(ビタミン、アミノ酸、ミネラルなど)がカラダ中に浸透する入浴液です。
|
fa-angle-double-down詳細はこちらでご紹介しています。
美肌を目指すお風呂のPAGE
疲れた時は健康と美容に悪影響が出てしまうもの。毎日の入浴習慣が大切です。ゆっくりとお風呂につかることによってカラダは温まり、疲れもとれ心もカラダもリラックスしてくれます。
fa-arrow-circle-down死海の塩(デッドシーソルト) |
fa-caret-right死海の塩 の美肌効果が高い理由は?おすすめの使い方をご紹介! |
fa-arrow-circle-downエプソムソルト(硫酸マグネシウム) |
fa-caret-rightエプソムソルト知ってる?お風呂に入れるだけで健康と美肌になれる⁉ |
fa-arrow-circle-downトラブル肌(にきびなど)の方におすすめの入浴剤 |
fa-caret-right【パパイン酵素入浴剤】お肌の毛穴の汚れを除いてくれる?美肌効果とは |
fa-caret-right重曹風呂の効果でツルツルきれいなお肌になる! |
fa-caret-right自宅で酵素風呂!うるおい入浴液【つるぽか特濃】の効果と口コミ |
fa-arrow-circle-down乾燥肌の方のお悩みには ぜひ保湿入浴剤を |
fa-caret-rightカモミール入浴剤 【乾燥肌と冷え性に悩む人へ】おすすめの6選 |
fa-caret-right水素入浴剤【水素のめぐり湯】/ 美肌成分でお肌のトラブル改善! |
fa-caret-right人気のバスミルク入浴剤!保湿におすすめの8選 |
fa-caret-right【保湿入浴剤】乾燥から全身のお肌を守る!おすすめの8選 |
温活習慣におすすめのお風呂のPAGE
疲れた時は健康と美容に悪影響が出てしまうもの。毎日の入浴習慣が大切です。ゆっくりとお風呂につかることによってカラダは温まり、疲れもとれ心もカラダもリラックスしてくれます。
自分のお悩みに合った入浴剤をプラスして、健康と美容効果をプラスしましょう!
fa-arrow-circle-down<薬用植物成分>をプラス |
fa-caret-rightカモミール入浴剤 【乾燥肌と冷え性に悩む人へ】おすすめ |
fa-caret-rightよもぎ風呂の効果や作り方は?薬用効果で芯からカラダを温める! |
fa-caret-right自宅で酵素風呂!うるおい入浴液【つるぽか特濃】の効果と口コミ |
日本のお風呂文化!温活習慣は12種類 |
松の葉 大根 よもぎ さくら 菖蒲 どくだみ 桃 薄荷(はっか) 菊 生姜 みかん ゆず |
fa-envelope-open-oコメントを残す